
10倍テンバガー狙える【新NISAで買える米国株・日本株優良企業】
ボラティリティは大きいが新NISAでも購入できるテンバガー狙い株を探してみる。
大ばけしそうなボラティリティが高い株は、コアサテライト戦略のサテライト部分で運用するのが良い。
ここへの集中投資ではなく、伸び悩む事や一時的な大幅下落も考慮の上購入する。
中長期投資同様に、一時的な上昇や下落に右往左往しない事が重要。
illumina(イルミナ)の強味
ヒト全ゲノム解析
ガン遺伝子の異変に合わせた効果的な治療が可能となった。
今までの治療が格段に安く・解析スピードも早くする事が可能。
現在格安。2025.09
Albemarle(アルベマール)の強味
電気自動車の電池の原材料のリチウムを提供している。
この材料をもとに、電池が作られ、できた電池が電気自動車などに使われる。
リチウムを安定的に提供するのは非常に困難だが、それを可能としているのが強味。
①アメリカで唯一の稼働鉱山を保有。(アメリカで1社独占)
➁次の鉱山を自社で再開発
③岩からも塩水からもとれる技術がある。
④オーストラリア、チリでも採掘する権利がある。
⑤テスラやメルでセデスと長期契約済
※電気自動車市場はこれからどんどんと上向き。
現在格安。2025.09
アルベマールの株価・株式情報
https://finance.yahoo.co.jp/quote/ALB?term=2y
Rocket Lab(ロケットラボ)の強味
小型ロケット専用
月まで飛ばした実績がある。
現在値上がり中。2025.09